2010/02/20 21:45

 こんばんわ、石ころです。

 今日は、久しぶりに真冬でなく春の兆しが感じられる天候になりました。冬篭り的な生活に仕事の疲れも加わって、すっかり重くなっている身体を動かすべく出かけてみました。
 
 まずは、三井家のおひなさまを拝見。実は、初めての時より感動が薄かったけれど、豪華な時代物を堪能させていただきました。
 その後、風もなく、おだやかな空気とともに、てくてく。古いものと新しいものが同居しながら生き続けている日本橋界隈の町並みを観察しながら歩きました。

 そして、お風呂屋さんの中に入ると、昔ながらの造りとにぎわい。
ロッカーは木製で大きく、ダウンコートを入れても余裕があります。
また、板の間には莚が敷かれていたり、常連さんたちの着替えのかごが点在し、隙間の方が少ないくらい。にぎやかなおしゃべりの中には、92歳で元気に通っていらっしゃる方のお話もあれば、通院自慢(?)も聞こえました。
 そして、お湯の熱いことと言ったら!さすがお江戸のど真ん中!!
 もちろん黙ってじっと温まり・・・ちゃちゃっと上がってきました。