別世界2011/06/11 22:12

影絵の世界
 こんばんわ、石ころです。

 午前中は雨なのをいいことに、今週の疲れを取るべく寝貯め。
 超スロースタートで、出かけました。

 ゴールデンウィークにテレビで紹介されていたのを見て、これは!と思っていたものの、開期が延びて安心してしまい、ぎりぎりになってしまいました。
 そのせいもあってか、着いてびっくり、住宅街に突如長蛇の列が!それも建物の前の道の両側にまたがっていて、イケメン誘導員に、最後尾は?と確認しないと、どちらへ行ってよいかもわかりませんでした。
 入場までにしばらく待つこととなり、おかげで、通勤電車だとすぐに睡魔に負けてしまう本を、かなり読み進むことができました。

 ようやく中に入ると、影絵の前に、生きてる動物たちがお出迎え。ふくろうは眠っていて微動だにしないものの、置物かと思ったワライカワセミは首を動かして驚かせ、小鳥に珍しい魚に犬に猫たちまで、多彩です。
 影絵は、最初はモノトーン、次第にカラフルなもの、大きなものへ。どれも精巧で見飽きません。水や鏡とセットの展示もあり、どこまでも続く不思議さと美しさに感動も拡がりました。

 フラッシュ無しなら撮影可能でしたが、現物を見ることに専念し、好きな絵のポストカードを記念に買ってきました。