霞み2012/04/22 18:19

本日の湯
 こんばんわ、石ころです。

 今日も曇天で肌寒く、昨日の運動でよく眠れたものの、胃腸はまだ回復せず。けれども、 せめて雨の降らないうちに、と、早目に出かけました。
 
 地下鉄を降りて地上に出ると、広い交差点から、スカイツリーがドーンと見えました。
 そういえば、昨日も高台から遠く見えていましたが、やはり近くで見ると迫力があります。
 街灯には、ちょうど1ヵ月後の開業日を知らせる旗がなびいていました。けれども、歩いていくうち、上半分は雲隠れ。そうなると、何だかなぁ・・という感じもしないでもない。。

 お湯は、普通の広い浴槽は熱めで、小さい薬湯は「火龍」とあって、色も赤いし、文字からすると熱そうでしたが、入ってみると適温で、唐辛子や生姜などの成分が書かれていたので、こちらに長く入って、冷えを解消しました。
 常連さんたちも、広いほうでなく、この薬湯に集まって、下町ならではの口調のおしゃべりを弾ませていました。

 帰り道のスカイツリーは、腹巻状に、真ん中が雲でさえぎられていましたが、てっぺんは見えました。
 本日のお湯の写真も、煙突の先が少し霞んでしまいました。
 雨も降り出したので、はしごも見送りました。