天然 ― 2014/07/13 20:20

こんばんわ、石ころです。
今日は日射しが弱まり、風もあって、少し過ごしやすくなりました。
とはいえ、まだ梅雨のさなか、湿度も高いし、いつ降りだしてもおかしくないような空模様。
そこでまた、用足しから交通の便が良く、駅からも近いお湯を選びましたが、偶然にも連日の天然温泉となりました。
まさか2階まであるとは思わず、階段が目に入ったのは帰り支度をしてから。でも、1階だけでも、十分に堪能したので、満足でした。
洗い場も浴槽も広く、ぬるめのアルカリ湯で、周りに座れるようになっており、ジェットの出ている立ち湯や寝風呂もあって、さらに奥には露天風呂。
寝風呂で全身をほぐし、空くのを待って露天へ。貸し切り状態で、温泉気分を満喫しました。
帰りはもちろん弱冷房車で保温しつつ、久々に読書に集中しました。
今日は日射しが弱まり、風もあって、少し過ごしやすくなりました。
とはいえ、まだ梅雨のさなか、湿度も高いし、いつ降りだしてもおかしくないような空模様。
そこでまた、用足しから交通の便が良く、駅からも近いお湯を選びましたが、偶然にも連日の天然温泉となりました。
まさか2階まであるとは思わず、階段が目に入ったのは帰り支度をしてから。でも、1階だけでも、十分に堪能したので、満足でした。
洗い場も浴槽も広く、ぬるめのアルカリ湯で、周りに座れるようになっており、ジェットの出ている立ち湯や寝風呂もあって、さらに奥には露天風呂。
寝風呂で全身をほぐし、空くのを待って露天へ。貸し切り状態で、温泉気分を満喫しました。
帰りはもちろん弱冷房車で保温しつつ、久々に読書に集中しました。
最近のコメント