驚き ― 2014/07/19 21:49

こんばんわ、石ころです。
今日は午後から雨の予報、用事を済ませた後、駅から近いお湯を選んで、早めに向かいました。
ビルを正面から見てびっくり!庇というか、昔の屋根の名残というか、こんな造りは初めてです。
中に入って、さらにびっくり!浴室の中に、温室のようなところがあり、鶴のはく製が?!しかも3羽も。もしかしたら、作り物なのかもしれないのですが、視力が悪く、怖がりな石ころには、よく見えていません。でも、暗くなってからだったら、もっと怖かったかも・・と思い、明るいうちで良かったなあと思いました。その隣は水槽で、大きな錦鯉がうじゃうじゃと泳いでいて、これまた迫力でした。
少し熱めの深風呂からそれらを眺めた後は、圧倒される景色に背を向けて、適温の超音波座風呂で全身のこりをほぐしました。
気温は低いものの、風はなく、時折雨がぱらついて、結構蒸し暑かったので、お湯のおかげでさっぱりとできました。
今日は午後から雨の予報、用事を済ませた後、駅から近いお湯を選んで、早めに向かいました。
ビルを正面から見てびっくり!庇というか、昔の屋根の名残というか、こんな造りは初めてです。
中に入って、さらにびっくり!浴室の中に、温室のようなところがあり、鶴のはく製が?!しかも3羽も。もしかしたら、作り物なのかもしれないのですが、視力が悪く、怖がりな石ころには、よく見えていません。でも、暗くなってからだったら、もっと怖かったかも・・と思い、明るいうちで良かったなあと思いました。その隣は水槽で、大きな錦鯉がうじゃうじゃと泳いでいて、これまた迫力でした。
少し熱めの深風呂からそれらを眺めた後は、圧倒される景色に背を向けて、適温の超音波座風呂で全身のこりをほぐしました。
気温は低いものの、風はなく、時折雨がぱらついて、結構蒸し暑かったので、お湯のおかげでさっぱりとできました。
最近のコメント