風邪 ― 2018/11/10 21:20

こんばんわ、石ころです。
先週から風邪をひいてしまい、なかなか完治できずにいましたが、ようやく復活してきて、久しぶりにお湯に出かけました。
とはいえ、用心して、乗り換えなし、駅から5分、早くから営業というところを選び、往復の電車に揺られている時間の方が長いのですが、身体慣らしを目標に出かけました。
幸い、暖かな一日で、湯冷めもせずに帰ってこられました。
あと数日で終了するゆっぽくんのスタンプラリー、空白が多くて、ご店主にも「無理そうだね」と笑われながらも、記念に押してもらいました。
楽しい会話で気分も良く、ぬるめのお湯にゆっくり浸かって温まり、風邪回復の効果に努めました。
先週から風邪をひいてしまい、なかなか完治できずにいましたが、ようやく復活してきて、久しぶりにお湯に出かけました。
とはいえ、用心して、乗り換えなし、駅から5分、早くから営業というところを選び、往復の電車に揺られている時間の方が長いのですが、身体慣らしを目標に出かけました。
幸い、暖かな一日で、湯冷めもせずに帰ってこられました。
あと数日で終了するゆっぽくんのスタンプラリー、空白が多くて、ご店主にも「無理そうだね」と笑われながらも、記念に押してもらいました。
楽しい会話で気分も良く、ぬるめのお湯にゆっくり浸かって温まり、風邪回復の効果に努めました。
復調 ― 2018/11/11 21:01

こんばんわ、石ころです。
今日も、午前中はイマイチな感じだったのですが、お湯に行くことで、調子を上げることができたようです。
用心して、今日も往復は負担の少ないようにしましたが、ゆっくり温まり、前後での水分補給も十分にしたところ、帰りはかなり元気になりました。
幹線道路の交差点から、ちょっと入っただけの場所で、周りも高層マンションがニョキニョキ建っているような立地でしたが、立派な煙突があって、天井も高く、中も広々としていて、気分よく落ち着いて浸かれました。
心身とも回復した実感が湧いてきました。
今日も、午前中はイマイチな感じだったのですが、お湯に行くことで、調子を上げることができたようです。
用心して、今日も往復は負担の少ないようにしましたが、ゆっくり温まり、前後での水分補給も十分にしたところ、帰りはかなり元気になりました。
幹線道路の交差点から、ちょっと入っただけの場所で、周りも高層マンションがニョキニョキ建っているような立地でしたが、立派な煙突があって、天井も高く、中も広々としていて、気分よく落ち着いて浸かれました。
心身とも回復した実感が湧いてきました。
秋歩 ― 2018/11/23 21:39

こんばんわ、石ころです。
なんとか体調を維持して、先週土曜日と今日の祝日は、それぞれの地元の友人と一緒にウォーキングを楽しみました。
どちらも好天に恵まれて、秋の澄んだ空気、色とりどりの木々、久しぶりに眺める懐かしい風景など、おしゃべりとともに満喫しました。
少しでも体力がついて、元気を維持していけるといいな。
なんとか体調を維持して、先週土曜日と今日の祝日は、それぞれの地元の友人と一緒にウォーキングを楽しみました。
どちらも好天に恵まれて、秋の澄んだ空気、色とりどりの木々、久しぶりに眺める懐かしい風景など、おしゃべりとともに満喫しました。
少しでも体力がついて、元気を維持していけるといいな。
会話 ― 2018/11/24 22:46

こんばんわ、石ころです。
今日は、昼から友人と合流し、冬旅の打ち合わせがメインテーマではあるけれど、食事やお茶とともに銭湯も組み合わせて、楽しく充実した午後を過ごしました。
結構遠くのお湯で、電車に乗っている時間も長いし、道も間違えて更に遠回りしてしまったのですが、煙突もあり、昔ながらの造りにはホッとしたし、常連さんでにぎわう中でも、優しい声かけや弾む会話があって、やれやれという感じにはなりませんでした。
お風呂の中での会話も、友人と私で、それぞれ違う方たちと話し、新たなお出かけスポットの情報を得たりもして、今までにない経験で、良かったなぁと思いました。
帰りは結構遅くなり冷えてきていましたが、乗り換えで待たずに済み、座ったら足元に暖房も入っていて(今年初!)、保温できました。
今日は、昼から友人と合流し、冬旅の打ち合わせがメインテーマではあるけれど、食事やお茶とともに銭湯も組み合わせて、楽しく充実した午後を過ごしました。
結構遠くのお湯で、電車に乗っている時間も長いし、道も間違えて更に遠回りしてしまったのですが、煙突もあり、昔ながらの造りにはホッとしたし、常連さんでにぎわう中でも、優しい声かけや弾む会話があって、やれやれという感じにはなりませんでした。
お風呂の中での会話も、友人と私で、それぞれ違う方たちと話し、新たなお出かけスポットの情報を得たりもして、今までにない経験で、良かったなぁと思いました。
帰りは結構遅くなり冷えてきていましたが、乗り換えで待たずに済み、座ったら足元に暖房も入っていて(今年初!)、保温できました。
最近のコメント