薫風 ― 2024/05/26 22:58
こんばんわ、石ころです。
今日も友人とともに、銭湯お遍路の追い込みへ。
ランチから集合し、思いがけず過去最高レベルの担々麺に遭遇して嬉しくなり、食後のコーヒーを飲みながら次回の旅行の計画を立て、即予約までして、ますます気分は上がり、意気揚々と向かいました。
バス移動での銭湯はしご。
日差しがまぶしく、アスファルトに当たっているところは暑く感じるものの、結構風があって、汗だくにはならず。
1軒目は、大きなのれんがはためいていて、中には風情ある露天風呂があり、店名にもちなんでか、竹が植えられていて囲いも竹でできていました。おかげでまた、上々の気分で浸かりました。
2軒目は、熱々の浴槽が多い中、1つだけぬるめの浴槽を常連さんが教えてくださり、親切に触れて、また気持ちよく浸かれました。
おかげで身体の痛みも和らぎ、さわやかな風で髪を乾かしつつ、気持ちよく帰れました。
今日も友人とともに、銭湯お遍路の追い込みへ。
ランチから集合し、思いがけず過去最高レベルの担々麺に遭遇して嬉しくなり、食後のコーヒーを飲みながら次回の旅行の計画を立て、即予約までして、ますます気分は上がり、意気揚々と向かいました。
バス移動での銭湯はしご。
日差しがまぶしく、アスファルトに当たっているところは暑く感じるものの、結構風があって、汗だくにはならず。
1軒目は、大きなのれんがはためいていて、中には風情ある露天風呂があり、店名にもちなんでか、竹が植えられていて囲いも竹でできていました。おかげでまた、上々の気分で浸かりました。
2軒目は、熱々の浴槽が多い中、1つだけぬるめの浴槽を常連さんが教えてくださり、親切に触れて、また気持ちよく浸かれました。
おかげで身体の痛みも和らぎ、さわやかな風で髪を乾かしつつ、気持ちよく帰れました。
最近のコメント