うさぎの旅みやげ ― 2011/08/20 18:22

こんばんわ、石ころです。
気温が下がり、ウォーキング&銭湯といきたいところでしたが、湿度がとても高く、急激な変化に身体もついていけていない感じなので、今日は大事を取って休養しました。
そこで、まだ浸っている旅の余韻・・・うさぎグッズを紹介。もちろんすべて自分用、というのは、ちょっと恥ずかしいですが。。
おみくじもお守りも、とてもかわいいので、友達にプレゼントしたい気持ちはありましたが、おみくじはどんな結果が出るかわからないし、お守りも受け取る人によっては負担かもしれないので、やめてしまいました。(これだけかわいければ、負担じゃないかも?とも思わなくもなかったんですけどネ。)
ファイルには、今回訪れたところのパンフレットなどを挟んで、まとめて保存。これは、ときどき出して見るかな。
おみくじとお守りは、よく見えるところに置いて、その都度、感謝の気持ちを持って眺めています。
ガーゼハンカチは、まだもったいなくて飾ってありますが、裏面が秋の絵柄だったので、もう少ししたら使おうと思っています。使うことで、また楽しい気持ちになれるはず、と思います。
気温が下がり、ウォーキング&銭湯といきたいところでしたが、湿度がとても高く、急激な変化に身体もついていけていない感じなので、今日は大事を取って休養しました。
そこで、まだ浸っている旅の余韻・・・うさぎグッズを紹介。もちろんすべて自分用、というのは、ちょっと恥ずかしいですが。。
おみくじもお守りも、とてもかわいいので、友達にプレゼントしたい気持ちはありましたが、おみくじはどんな結果が出るかわからないし、お守りも受け取る人によっては負担かもしれないので、やめてしまいました。(これだけかわいければ、負担じゃないかも?とも思わなくもなかったんですけどネ。)
ファイルには、今回訪れたところのパンフレットなどを挟んで、まとめて保存。これは、ときどき出して見るかな。
おみくじとお守りは、よく見えるところに置いて、その都度、感謝の気持ちを持って眺めています。
ガーゼハンカチは、まだもったいなくて飾ってありますが、裏面が秋の絵柄だったので、もう少ししたら使おうと思っています。使うことで、また楽しい気持ちになれるはず、と思います。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。