区切り ― 2014/11/23 22:06

こんばんわ、石ころです。
5冊目のスタンプノートが残り2湯となったので、連休で時間的にも余裕があることだし…と、久々にハシゴしちゃいました。
とはいえ、スタートは遅く日暮れは早いので、昨日と同じく、近くて便利なエリア。これで、ちょうどこの区のお湯も全軒制覇となり、区切りもバッチリです。
1軒目は、少し距離のあるターミナル駅から歩いて行き、結構なウォーキングになりました。
到着するころには日が落ちて、混雑のピークは過ぎた時間帯と思いましたが、結構にぎわっていて、都会の真ん中でしっかり生き続けているなぁとしみじみ。
地下鉄で移動して、2軒目は少しはずれの住宅街。こちらも、さらに時間帯が遅いものの、途切れずにお客さんの出入りがあり、これからも頑張って続いてほしいなぁと思いました。
いずれも近くの事務所に勤めていた日々があり、つらいこともたくさんあったのですが、今日のお湯とともにそれは流して、よかったことだけ覚えていたいなぁなどと考えました。
5冊目のスタンプノートが残り2湯となったので、連休で時間的にも余裕があることだし…と、久々にハシゴしちゃいました。
とはいえ、スタートは遅く日暮れは早いので、昨日と同じく、近くて便利なエリア。これで、ちょうどこの区のお湯も全軒制覇となり、区切りもバッチリです。
1軒目は、少し距離のあるターミナル駅から歩いて行き、結構なウォーキングになりました。
到着するころには日が落ちて、混雑のピークは過ぎた時間帯と思いましたが、結構にぎわっていて、都会の真ん中でしっかり生き続けているなぁとしみじみ。
地下鉄で移動して、2軒目は少しはずれの住宅街。こちらも、さらに時間帯が遅いものの、途切れずにお客さんの出入りがあり、これからも頑張って続いてほしいなぁと思いました。
いずれも近くの事務所に勤めていた日々があり、つらいこともたくさんあったのですが、今日のお湯とともにそれは流して、よかったことだけ覚えていたいなぁなどと考えました。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。