油断 ― 2015/09/23 19:50

こんばんわ、石ころです。
連休最終日も、良いお天気でした。
ただ、朝起きた時は、ちょっと風邪症状。くしゃみと鼻水の連続で、今日のお湯はやめておくべきか迷いました。
油断したつもりではないのですが、昨日、天然温泉で温まっているからと、電車で冷房の風にあたりながら帰ってきたのが原因と思われます。
それでも、休みの締めくくりに、やはり行きたいと思い、用心して、長袖を着て出かけました。
乗り換えなしで、緩行線でゆるゆると、駅からも近いお湯を選びました。電車では、読書と昼寝を満喫。初めての駅なので、きょろきょろしながらですが、昨日のようなターミナル駅ではないので、のんびりした感じ。
お湯も、番台の方がご親切で、E区のスタンプラリーもあると教えてくださったり、常連さん同士はおしゃべりに夢中でよそ者には無頓着、マイペースで過ごせました。
ゆっくり温まって、帰りもとてもリラックスして、ちゃんと弱冷房車で風に当たらずに。風邪症状もおさまり、しっかりリフレッシュできました。
でも、2日仕事したら、また2日休み・・と油断しないように気をつけましょう。
連休最終日も、良いお天気でした。
ただ、朝起きた時は、ちょっと風邪症状。くしゃみと鼻水の連続で、今日のお湯はやめておくべきか迷いました。
油断したつもりではないのですが、昨日、天然温泉で温まっているからと、電車で冷房の風にあたりながら帰ってきたのが原因と思われます。
それでも、休みの締めくくりに、やはり行きたいと思い、用心して、長袖を着て出かけました。
乗り換えなしで、緩行線でゆるゆると、駅からも近いお湯を選びました。電車では、読書と昼寝を満喫。初めての駅なので、きょろきょろしながらですが、昨日のようなターミナル駅ではないので、のんびりした感じ。
お湯も、番台の方がご親切で、E区のスタンプラリーもあると教えてくださったり、常連さん同士はおしゃべりに夢中でよそ者には無頓着、マイペースで過ごせました。
ゆっくり温まって、帰りもとてもリラックスして、ちゃんと弱冷房車で風に当たらずに。風邪症状もおさまり、しっかりリフレッシュできました。
でも、2日仕事したら、また2日休み・・と油断しないように気をつけましょう。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。