締め ― 2015/12/30 21:53

こんばんわ、石ころです。
今日も、良いお天気ですが、寒いし遠いなぁ・・と思いつつも、重い腰を上げて向かいました。
1軒目は一度行ったことのある駅の反対側で、駅からはほど近い場所。とはいえ、土地勘がないので、またちょっと遠回りしてしまって、住宅街の中に、雰囲気あるたたずまいで、見つけたときは、ほっとしました。
開店から少し時間がたったところで、常連さんとはちょうど少しずれて、洗ったり浸かったりもいい具合に交代できました。そうすると、やはりストレスが少なく、余計に気分も良い感じです。
もう少し浸かっていたいところを切り上げて、駅に戻り、電車に乗ってまた先へ2駅。
今度は、初めての駅で20分ほど歩きますが、4分の3くらいがアーケードの商店街なので、迷う心配もなく、年末らしいお店の風景を楽しみながら、とはいえ日が落ちないうちにと、はやる気持ちで急ぎ足になり、少し汗をかきました。
2軒目もレトロな感じで、落ち着きます。入った瞬間は、強烈な湿布臭にびっくりしましたが、薬湯もバスクリンで、懐かしくも湿布臭相乗効果といった感じで、少々鼻についたので、熱そうでしたが無色無臭の浴槽に入りなおしました。
景品は、もらえるお湯が限られているので年明けになりますが、期限内に入浴条件は達成でき、連湯で今年の垢も落ちたはずで、気分よく締めくくりました。
今日も、良いお天気ですが、寒いし遠いなぁ・・と思いつつも、重い腰を上げて向かいました。
1軒目は一度行ったことのある駅の反対側で、駅からはほど近い場所。とはいえ、土地勘がないので、またちょっと遠回りしてしまって、住宅街の中に、雰囲気あるたたずまいで、見つけたときは、ほっとしました。
開店から少し時間がたったところで、常連さんとはちょうど少しずれて、洗ったり浸かったりもいい具合に交代できました。そうすると、やはりストレスが少なく、余計に気分も良い感じです。
もう少し浸かっていたいところを切り上げて、駅に戻り、電車に乗ってまた先へ2駅。
今度は、初めての駅で20分ほど歩きますが、4分の3くらいがアーケードの商店街なので、迷う心配もなく、年末らしいお店の風景を楽しみながら、とはいえ日が落ちないうちにと、はやる気持ちで急ぎ足になり、少し汗をかきました。
2軒目もレトロな感じで、落ち着きます。入った瞬間は、強烈な湿布臭にびっくりしましたが、薬湯もバスクリンで、懐かしくも湿布臭相乗効果といった感じで、少々鼻についたので、熱そうでしたが無色無臭の浴槽に入りなおしました。
景品は、もらえるお湯が限られているので年明けになりますが、期限内に入浴条件は達成でき、連湯で今年の垢も落ちたはずで、気分よく締めくくりました。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。