王様 ― 2016/12/03 23:11

こんばんわ、石ころです。
今日は、久しぶりに友人と一緒に、「キングオブ銭湯」とも呼ばれているスペシャルなお湯に行きました。
なるほど立派な造りで、視界に入るや感動です。煙突もしっかりと後ろにそびえていて(写真は電柱の方が目立ってしまっていますが)、手前の屋根の上には大黒様もいらっしゃり、彫刻もあり、そしてなんといっても大きな屋根。さすがに、これほどのものは見たことがない大きさです。
中に入っても、高い天井に光る木の床、露天岩風呂まで備えた浴槽、とにかく文句なしで、堪能しました。身も心も、こりがほぐれ、温まりました。
近々旅行の予定があるため、その後も友人とともに、お茶や食事をしながら打ち合わせ。すごく集中して、計画を練りました。
おかげで、楽しく充実した休日となりました。
今日は、久しぶりに友人と一緒に、「キングオブ銭湯」とも呼ばれているスペシャルなお湯に行きました。
なるほど立派な造りで、視界に入るや感動です。煙突もしっかりと後ろにそびえていて(写真は電柱の方が目立ってしまっていますが)、手前の屋根の上には大黒様もいらっしゃり、彫刻もあり、そしてなんといっても大きな屋根。さすがに、これほどのものは見たことがない大きさです。
中に入っても、高い天井に光る木の床、露天岩風呂まで備えた浴槽、とにかく文句なしで、堪能しました。身も心も、こりがほぐれ、温まりました。
近々旅行の予定があるため、その後も友人とともに、お茶や食事をしながら打ち合わせ。すごく集中して、計画を練りました。
おかげで、楽しく充実した休日となりました。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。