奮起2017/06/10 22:25

本日の湯
 こんばんわ、石ころです。
 
 先週末からは、公私ともに忙しくなり、連日のお風呂屋さん通いもストップしていたところですが、今日はかねてから約束したウォーキング大会があり、歩いた後には必ず行こうと決めていました。

 すごく気温が上がって、体力的に心配でしたが、コースに街路樹の木陰も多かったこと、時折風が吹いていたこと、そして何より、友人との楽しいおしゃべりで、無事に10キロ越えのコースを完歩することができました。

 バランスの良いランチを美味しくいただいた後は、それぞれの締めくくりへ・・・ランナーの友人は皇居ラン、私はお湯です。

 商店街にあり、一見お風呂屋さんに見えず、あやうく通り過ぎるところでした。開店直後で、常連さんの後を追うように入って、全身の汗を流し、ジェット座風呂で、久々によく使った脚と、こっている首回りをほぐしました。
 ほてりと日焼け(用心していたものの避けられず)で、赤ら顔になっていましたが、冷ましながら帰りました。

金曜2017/06/16 23:53

本日の湯
 こんばんわ、石ころです。

 今日は、時間休暇が取れたので、少し早く仕事を終えて、久しぶりにお湯ハシゴ。

 1軒目は古い感じでしたが、脱衣場の天井がとてもステキで、扇風機を使いなさい、ドライヤーもあるよ、と、お世話をしてくださる常連さんもいて、ハシゴ予定でなければも少しゆっくりしたいところでしたが、こちらも丁寧にお礼を言って、あとにしました。

 ちょうど日も陰ってきて、歩きやすくなったので、2軒目までは徒歩移動。気分よく歩いていきましたが、ちょうど着く直前に、雷が鳴り、大粒の雨が降り出して、あわてて傘をさしました。
 今度は浴室の天井以外は明るく改装されているところで、入っているうちに、さらに明るくなってきて、お天気が回復したことがわかりました。

 帰りの電車は、途中から熟睡。疲れも取れました。降りたら、びっくりするほど涼しくなっていて、あわてて帰りました。
 プレミアムでも花でもないけど、週末気分前倒しの、良い金曜日でした。

達成2017/06/19 23:50

本日の湯
 こんばんわ、石ころです。

 週末は何かと忙しく、今日に持ち越してしまいましたが、ついに6度目のお遍路達成しました!通算で、88湯×6=528湯です。
 今日は、仕事帰りに少し遠回り。
 駅からは近く、ビル型に見えますが、しっかり煙突もありました(写真に入らず残念!)。
 薪も使っていることもあって、よく温まりました。おかげで、帰りの電車の冷房でも冷えることなく、良かったです。
 
 ハードな生活になっていますが、お湯効果で、ぐっすり眠って、元気を保ちたいです。

認定2017/06/22 21:51

認定されました
 こんばんわ、石ころです。

 今日は、嫌な仕事があったのですが、帰宅してポストを見たら、疲れも忘れました。
 数日かかるだろうと思っていましたのに、速攻で処理していただいて、組合の方にも感謝です。

 おかげさまで、528湯の認定を受けたお遍路スタンプ帳とともに、認定証と記念バッジを受け取りました。(バッジは、以前にもらったものと同じですが、並べてみました。)

 こうなると、俄然、全軒制覇に向けての意欲がわいてきました。(おっと、お湯だけに!なんちゃって。)

 今月末期限の回数券も、まだ1枚残っています。さっそく、次のスタート地点を研究します。