引力2016/07/16 22:00

本日の湯
 こんばんわ。
 牛に引かれて善光寺ならぬ、トウモロコシに引かれて実家、の石ころです。
 故郷の知人から、獲れたて野菜が届き、母がまずはトウモロコシをゆでたというので、いそいそと向かいました。枝豆もあったほか、ジャガイモと玉ねぎは、他の野菜の在庫整理と合わせてポトフになり、あわせておいしくいただきました。故郷とおふくろの味を満喫、といったところです。

 お腹いっぱいになったところで、運動のためにも、ウォーキング&銭湯へ。

 商店街が二股に分かれていて、つい間違った方を選んでしまいました。おかげで余分に歩いてしまい、蒸し暑い中、汗も多くかきました。余裕があったらハシゴの計画だったのですが、遠回りになってしまったためそれは取りやめ、1軒でゆっくりすることにしました。
 頭から、全身を洗ってさっぱりし、ぬるめのお湯でたまっていたコリもほぐし、帰りは夕風を感じながら、のんびりと、今度は最寄駅まで迷わずまっすぐに、戻りました。

 電車では、往きは居眠りばかりでしたが、帰りは読書がはかどりました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック